skip to main
|
skip to sidebar
たまに更新するかも
2013年8月31日土曜日
__attribute__((OS_main))
AVRマイコンのmain()で16本のレジスタpushが無駄だなぁと思い検索。GCCのバージョンにもよるようだが、avr-gcc-4.3.4では void __attribute__((OS_main)) main() {} とすることで、前記pushを省ける。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(1)
►
2月
(1)
►
2023
(1)
►
2月
(1)
►
2022
(1)
►
12月
(1)
►
2019
(2)
►
8月
(1)
►
2月
(1)
►
2018
(13)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(7)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(4)
►
11月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(2)
►
2014
(10)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
▼
2013
(39)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
▼
8月
(7)
__attribute__((OS_main))
Google keepいまいち
デフォルトだとATTiny2313のEEPROMはプログラミング時に消える
AVRマイコンでデータをFlashROMへ置くには
赤外線リモコンの送信データのデータベース
Windos7のNFSクライアント
QMAIL3からメールをエキスポート
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(19)
►
12月
(2)
►
10月
(3)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
自己紹介
hn2
外国為替証拠金取引(FX)で裁量をやめて、システムトレード(MT4のEA)に移行しました。他に株取引を少々。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿