永らく世話になってきたDynDNSが有料化されたのでnoipを試しているのだが、どうもホスト名の更新がうまくいかない。portsのdns/noipが更新できないようなので、ddclientで試しているが、これもうまくいかない。かれこれ3-4ヶ月たつと思うが、いつも30日経過して登録抹消からWebでログインして再登録を繰り返している。
最初はno-ipドメインを使ったので、ちょっと前のMicrosoftの騒動に巻き込まれたせいもあるのかも。それにしても、いつになったら安定するのやら。以前のDynDNSが懐かしい。
2014年8月14日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿