skip to main
|
skip to sidebar
たまに更新するかも
2016年7月17日日曜日
FreeBSD bhyve
FreeBSDのbhyveを試している。
FreeBSD-10.3-RELEASEを入れてみようとしたら、インストールCDのbootローダーでcan't load kernelとなる。
なんじゃそれ?と悩むことしばし。amd64のところia64を使っていたためと判明。あとISOイメージの転送は油断するとASCIIモードになるのでbinを忘れずに。xz圧縮はけっこう小さくなるようで、転送時間短縮できてありがたい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(1)
►
2月
(1)
►
2023
(1)
►
2月
(1)
►
2022
(1)
►
12月
(1)
►
2019
(2)
►
8月
(1)
►
2月
(1)
►
2018
(13)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
▼
2016
(7)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
▼
7月
(1)
FreeBSD bhyve
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(4)
►
11月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(2)
►
2014
(10)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
2013
(39)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(19)
►
12月
(2)
►
10月
(3)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
自己紹介
hn2
外国為替証拠金取引(FX)で裁量をやめて、システムトレード(MT4のEA)に移行しました。他に株取引を少々。
詳細プロフィールを表示